● |
[20年]小児鎖骨外端骨折の1症例
東部支部 時田博文 |
● |
[20年]いわゆる腰痛症の身体的症状に影響を及ぼす心因的問題の検討
大宮支部 今野泰之 |
● |
[20年]川口支部地域支援事業への取り組み―サテライト方式を目指して―
川口支部 羽生武利・吉田茂雄 |
● |
[20年]柔整師における超音波画像装置の必要性
朝霞支部 長南博文 |
● |
[19年]鎖骨骨折一人整復法の考案
大宮支部 増田哲男 |
● |
[19年]カナル療法による3症例
朝霞支部 塚川和之 |
● |
[19年]アキレス腱断裂に対する考察〜当院での症例を添えて〜
草加八潮支部 酒井俊一 |
● |
[19年]パニック障害・うつ病を経て
中央支部 林 勝美 |
● |
[19年]坂戸市高齢者体力作り講習会
川越支部 尾内勝則 |
● |
[19年]小児Floating elbowの2症例
浦和支部 金井英樹 |
● |
[19年]柔整師の手技に鍼灸の技を応用
埼葛支部 樋口精一 |
● |
[19年]スポーツ外傷(剣道)
北埼支部 大野敏明 |
● |
[18年]重篤な結果を招く怖れがあった下肢痺れ 冷感・疼痛を訴えた中高年男性
大宮支部 今野泰之 |
● |
[18年]腰痛についてアキュスコープ&マイオパルス治療
本庄支部 塚本真樹 |
● |
[18年]交通事故による頚部捻挫について
熊谷支部 長谷川弘幸 |
● |
[18年]遷延性上腕骨内側上顆下端部剥離骨折の一症例
川越支部 近藤源太 |
● |
[18年]遠隔部の刺激による痛みの緩和法
東松山支部 山崎博之 |
● |
[17年]接骨院でのアスレティックリハビリテーション
川口支部 畑中仁堂 |
● |
[17年]「星野木骨」について
川越支部 小林健二 |
● |
[17年]著明な疼痛を遺残した前腕骨骨折の経過
川越支部 鹿山邦彦 |
● |
[17年]突発性難聴を発症した橈骨遠位端骨折の一症例
川越支部 山口和仁 |
● |
[17年]橈骨遠位端関節内骨折と軽微な外力で発生した腱性Mallet fingerの1例
西部支部 金島裕樹・小野澤大輔・野崎博之 |
● |
[17年]柔整師による国際トレーナー活動
浦和支部 金井英樹 |
● |
[16年]高度な骨破壊を伴う変形性膝関節症の病態
浦和支部 牧野竹留(1)、加藤幹雄(2) |
● |
[16年]膝部損傷における大腿四頭筋評価
川口支部 野口和久 |
● |
[16年]膝関節前方および内旋不安定性の考察
大宮支部 高橋知則 |
● |
[16年]アキレス腱断裂の1症例
川越支部 山本庄一 |
● |
[16年]治癒した偽関節の経過について
川越支部 鹿山邦彦 |
● |
[16年]下肢各種外傷に対するヒールリフトの効用について
中央支部 竹田浩太郎 |